NEW! 夜坐の会(夜の坐禅会) Egaku
- 夜の坐禅会です。
- 一日の終わりに、生かされている本当の自分をみつめる時間をつくってみましょう。躍動した一日の疲れから、頭もからだもすっきりとして、ご帰宅後に安らかに眠りに就くことができるのではないかと思います。
この坐禅会は、興福寺住職のEgakuが指導させていだだきます。静かに坐って、身体と呼吸を整え、口角もあげてお釈迦様のように微笑んで、心を整えていきましょう。短い法話も間にさせていただいています。
坐禅したらどうなるの? 無になるってどういうこと? 坐禅するとなにが違ってくる?
すべては体験してみないとわからないと思います。修行道場では坐禅は、短めのお線香1本分。つまり40分くらいを一回として坐ります。
でも、経験の少ない人には、最初は長い時間に感じることでしょうし、足も痛いことでしょう。なので、この坐禅会では少し短めを一回として坐ってもらいます。最初に坐り方、呼吸の仕方、そして心の調え方の指導もします。坐禅を組めない方には、椅子坐禅で指導させて頂きますので、ご安心下さい。
半ズボン、スカート、デニムは坐禅に不向きです。柔らかい生地の服装でお越し下さい。定員15名。参加費は500円です。ぜひどうぞ! 終了後、茶礼として白湯をいただきます。