1. HOME
  2. お知らせ
  3. 10月のスケジュール

10月のスケジュール

暑い九月が半分過ぎました。

暑さ寒さも彼岸までとはいえ、湿気も気温も高止まりしていますね。

一方で、秋のアレルギーや乾燥も始まってきています。喉がイガイガしたり、鼻がぐずぐずしたりなど、していたら、朝起きたら体温より少し高い白湯をたっぷり取って、からだに潤いを与えてあげてくださいね。夜寝る前の丁寧なオイルマッサージや、アロマを炊いてでゆっくりと呼吸するのも、これから進む乾燥の季節に効果的です。

アーユルヴェーダ的には白胡麻油を使うのがおすすめです。ホホバオイルなども良いようですよ。

さて、10月のレッスン予定が決まりました。

たくさんの先生が元気にレッスンをしてくださることに感謝いっぱいです。
最近は、コロナ前のように、遠いところからゆっくりのんびりドライブしてきてくださる方や電車に乗ってヨガを受けにきてくださる方も増えてきました。嬉しいです。

週一回は広い本堂でご自分に向き合う時間をつくると、生活が潤いますよ。
ぜひ、秋の清々しい空気のなか、禅寺でのヨガにおいでください。

🔵10月は15~25までSachikoとEgakuがインド修行(?)に行っています。10日間いつものレッスンがおやすみになりますので、ご了承くださいませ。
日曜の朝ヨガは、Mayuki先生が代講してくださいますので、ぜひご参加ください。
その前の週のレッスンでは、いない間にみなさんがご自宅でできることをできるだけお伝えしておこうと思っています。

🟡10月1日(火曜)より陰ヨガ指導者養成講座 秋の会(全8回、火曜コース)が始まります。
季節や天候に目を向け、中医学と経絡理論から導き出したからだとこころのつながりをたどりながら、身体の深いところに働きかける、キープの長いヨガポーズが特徴的なヨガです。
Yoko先生の養生法のレクチャーも、食やセルフケア、季節の過ごし方などの内容がたっぷりで、とても魅力的です。秋冬は体調管理がたいへんなときだからこそ、知って実践したい知識がたくさん詰まっています。
ヨーガをはじめたばかりの方も、ヨガが好きという方、インストラクターさんも、どなたでもご受講できます。生活やお仕事の質が向上することまちがいなし。
ぜひこちらを参考にお問合せ、お申し込みくださいね。

🔴現役の理学療法士のAI先生とSachikoのヨガ解剖学講座『アーサナを解剖』が再開です。

10/27(日)13:30~16:00
11/10(日)13:30~16:00
12/15(日)13:30~16:00

いずれも一回4,400円で、5回券は19,000円とお得になっています。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。

🟠呼吸法指導者養成講座が10/28から開講します。
月曜午後コースは満席となりました。
土曜午後コースを増設しました。隔週で、のんびりした全6回のコースです。こちらは若干お席が空いています。
オンラインでも、その場に出られずあとで何度も見直しながら受けられるアーカイブ形式でもご受講できますので、ぜひ遠方やお忙しいシフトの方も、積極的にご参加いただければと思います。
詳細はこちらです。

PDFはこちら
2024 10 スケジュール

みなさんのご参加をお待ちしています。

お知らせ

お知らせ一覧