6/14 特別クラス 夏のジェントルヨガ&ゆらぎワーク~

6-14 土曜に行われる特別クラス
『夏のジェントルヨガ&ゆらぎワーク』のお知らせです。
クラス紹介はインストラクターの上林麻紀子さんが書いてくれました💓
夏のジェントルヨガ&ゆらぎワーク~深い緊張を手放し、心と体のバランスを整えましょう~
新緑がまぶしい季節、自然のエネルギーが満ちてくる一方で、気温や湿度の変化に心や体がついていかず、何となく不調を感じやすい時期でもあります。
体が重い、やる気が出ない……そんな感覚を抱いている方もいるのではないでしょうか。
このクラスでは、気の巡りを改善し、下半身、特に股関節の筋肉の働きを促すジェントルヨガとともに、「神経系の自然なゆらぎ反応(トレモリング)」を促すワークを取り入れます。これにより、日々の生活で無意識のうちに蓄積された深いストレスや緊張の解放をサポートします。
自律神経を整え、内側からの安定感と回復力を育むこのアプローチは、初夏から梅雨入りへの移行期を穏やかに乗り越えるための助けとなるでしょう。
ご自身の心身にそっと寄り添うような時間を、ぜひご一緒に体験してみませんか?
初心者の方も安心してご参加いただけます。
皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
6月14日 土曜日
9:30〜11
料金は寄付制です。(目安は1500〜2000円)
当日現金でお支払いください。
🟣お持ちもの
・ヨガマット(お持ちの方はご持参ください)
・飲み物(水など)
・動きやすい服装でお越しください
プロフィール 上林 麻紀子(かんばやし まきこ)
全米ヨガアライアンス認定(RYT500)インストラクターとして、ヨガの癒しと可能性を多くの人と分かち合うことに情熱を注いでいます。
2000年にヨガと出会い、2015年から本格的に指導を開始。サンフランシスコ・ベイエリアを拠点に、ジェントルヨガ、ハタヨガ、リストラティブヨガ、陰ヨガ、そしてトラウマに配慮したヨガなどを織り交ぜて指導しています。クラスでは「その人らしさ」を大切にし、一人ひとりの身体の声に耳を傾けながら、無理のない穏やかな動きで、心と体のバランスを整える時間を提供しています。
自身の「繊細さん」体質や、側弯症や骨粗しょう症との向き合いから得た経験を活かし、ポーズの調整やセルフケアの工夫など、日常の中でもヨガを活かせるよう丁寧にサポートしています。
現在は、サンフランシスコ・ベイエリアの対面クラスに加え、オンラインでもクラスを開催中。ヨガを通して、仕事や育児、介護などのストレスを和らげ、心身ともに健やかに過ごすためのお手伝いができれば幸いです。
「クラス後の皆さんの笑顔を見るたび、ヨガをお伝えできる幸せを感じます。ご一緒に、ヨガの素晴らしさを体験してみませんか?」
全米ヨガアライアンスRYT®500
神経系のトレモリング-トラウマに配慮したヨガ講座修了
陰ヨガ講師養成講座修了
リストラティブヨガ講座修了
お申し込みページはこちらから
みなさんのお申し込み、お待ちしております。