1. HOME
  2. お知らせ
  3. 3月のスケジュール

3月のスケジュール

春の訪れを感じる日もあれば、北風と雪が散らつく数日もあり。しかし暦の上では春を迎えつつある二月半ばです。

春の兆しにわくわくしながらも、冬の疲れが出たり消化力が落ちがちなこの時期、まだまだからだとこころをいたわって、静かに春からの活動的な計画を立てたり、セルフケアに励みましょう。

三月のトピックはー

🔴引き続き一回1,100円でご受講できるコミュニティクラスをご提供させていただいています。
元気で新鮮なヨガインストラクターになりたての4名を応援してくださいね。(4名のうちNoriko先生は3月はおやすみいただいています。)

🟡3/9日曜には、YokoH先生による陰ヨガと春の養生のワークショップがあります。秋から冬の養生編ではたくさんの参加者のみなさんが熱心にメモをとっておられました。今回も、心身が不安定になりがちな春のセルフケアやご家族のケアの秘訣が学べますよ。お申し込みはスクールホームページからどうぞ
https://school.matangi-yoga-life.com/yinyoga_spring_ws/

🔵3/16の日曜は、待望の『Tri Yoga Class: Free the hips, Free the Spain 〜股関節と背骨の解放〜』とプラントベースドランチのワークショップです。瞑想的なフローが特徴的な、優雅でスピリチュアルなトゥリヨガを、Yoko先生、Maaya先生の2名の素敵な先生方が紹介してくれます。Azuka先生によるハルモニウムの伴奏とキールタンも楽しめて、eko*さんのランチも春を迎えるメニューになっています。
お申し込みはスクールホームページからどうぞ。

🟠この3/16からyinyang yogawearの期間限定ポップアップショップが開催されます。4/16まで。今回はマットや新作のアクセサリーもあって、前回よりさらに充実したラインナップをご紹介できそうです。
写真のMaaya先生のジュエリーもすてきですよね。

🟠Tae先生のシニアヨガSachikoの産後ヨガなど各種指導者養成講座があります。どちらも今、それぞれ介護施設や産院などでとても求められているヨガです。指導者の方々なら、ぜひこの講座で知識と経験をつんで、ご自分のヨガの幅を広げていってくださいね。

🟣RYT200指導者養成講座は四月から滋賀の水曜と土曜、そして五月スタートの京都の火曜、まだまだ募集中です。この講座で、人生が大きく変わったという声が多く、また、自分に向き合い、自分を好きになるきっかけとなったというヨガティーチャートレーニングです。安いオンライン講座にはない、充実感と自信、誇り、即戦力、自己愛と調和を大切にする心が育ちます。ぜひ、この機会にチャレンジしてみてくださいね。
無料説明会へのお申し込みはこちらからどうぞ。

みなさんのお越しをお待ちしています。

3月

お知らせ

お知らせ一覧