1. HOME
  2. お知らせ
  3. アサイボウル&グルテンフリーグラノーラづくりワークショップ ACO

アサイボウル&グルテンフリーグラノーラづくりワークショップ ACO

暑い夏を乗り切るための元気ときれいがつまった朝食やおやつにもなる
人気再沸騰中のアサイボウルを
自分らしくアレンジできるように基本を学んで作ってみるワークショップです!

アサイボウルとは🌺✨〜ハワイ生まれのhealthy sweets〜

🫐🍌🍓🥝🥥🥣

2013年頃に流行したアサイボウルが、再び去年からSNSで火が付いて人気再沸騰中です。
アサイボウル専門のカフェができたり
身近なスーパーでも売られているのをご存知の方も多いのではないでしょうか🏝️⛱️

アサイと言えば、『スーパーフード』で有名なフルーツのひとつ。
ブラジル原産の抗酸化作用があって、アンチエイジングや疲労回復などの効果があるといわれています。

✨🌿おいしくて、身体がよろこぶ🌿✨
アサイボウルとグルテンフリーのグラノーラを自分の手で作ってみまぜんか?

日時:7月13日(土)10:00〜13:00 (まなぶ、みんなでつくる、たべる、わらうの3時間です)
場所:Matangi Yoga and Life/興福禅寺(能登川)滋賀県東近江市今町46
参加費:6,600円(レシピ、材料費込み)
お持ち物:エプロン、シリアルボウルひとつ、持ち帰り容器1つ、スプーン1つ、タオル
キャンセルポリシー:3日前まで100%, 2日前まで50%、前日と当日キャンセルは0%となります🙇

🫐 美容・腸活・エネルギーチャージにぴったり
🍌 季節のフルーツやナッツ、スーパーフードもトッピング
🌺 自分好みにカスタマイズ!
🕊️「アサイって聞いたことあるけど、実際どうなの?」
🕊️「朝食をもっとヘルシーにしたい!」
🕊️「楽しくてカラダに優しい時間を過ごしたい♪」

そんな方にぴったりのワークショップです🥥
みんなでワイワイしながら、作って、ランチに食べて、素敵な時間を一緒にすごしましょう🤭

講師:ACO 自己紹介🌺

最初に就職したのが病院薬剤師でした。
医療スタッフとして働くうちに『薬は症状を緩和するが、根本的な治療にはつながらない』と思いはじめる。
そこから、病気になる前の予防医学に興味を持ちはじめる。日々の食事や運動などの習慣が健康につながっていると気づく。

2016年にはスムージーショップ『Sky Blue』を開業。
『やっぱり健康が一番!!』
『自分の感覚を大事に生きる』をかかげていたが、営業中にストレスから病気になる。
その時初めて『心の健康』の大切さに気づく。

健康とは?幸せとは?生きるとは?
健康的な食事をとっていても
日常的に運動していても
病気になることがある。

心と身体と脳(思考)の健康
この3つの全体的なバランスが健康につながっているのではと実感している。
※ホリスティックとは・・・全体的なバランスのこと

経歴
• 薬剤師 病院や調剤薬局に勤務
• スムージーショップ『Sky Blue』を開業
スムージーの他にも、地元の減農薬・無農薬野菜で作ったオーガニックフードも提供
• 接骨院勤務(受付)
もともと患者として通院。スタッフとして働くなかで、身体の悩みや痛みが日常生活からきていることをしる。
• COCOCHI holistic care
2023年からアクセスバーズ、カラーセラピーをメインにセルフケアの大切さを広めている。
現在は、薬剤師として働きながら、トレーニングや散歩、ヨガをセルフケアとして日常に取り入れて、セラピストとして活動中。

“こころとからだがよろこぶ暮らし”を実践しています。
今回、アサイボウルのワークショップを通して、「おいしく、キレイで、心地いい」を一緒に楽しんでいきましょう。


お申し込みはこちらからどうぞ↓

 

 

お知らせ

お知らせ一覧